【和歌山バス】北出島行き臨時急行バスが運転されたので撮影しにいきました

5月13、14日に和歌山市のビッグホエールでBUMP OF CHICKENのコンサートが開催されました。それに伴い、和歌山バスは臨時急行南海和歌山市駅又はJR和歌山駅発北出島行きを運行しました。ということで、撮影しにいきました。

着いてまず一言。「人多すぎ。」 本当に普段の通勤ラッシュよりも多くの人が並んでいました。普段のラッシュのときも係員さんが立っていらっしゃるのですが、今回はこれだけの人がいるので、係員さんを2人に増員して対応していました。(でも、2人じゃ全然足り無さそうでした…)

特に列の後ろ側を担当していた係員さんは忙しそうにされていました。

あと、時刻表に載っていないと見られる緊急臨時的なバスも運行されていました(時刻表の見落としがあったらごめんなさい…)。


いろいろくるバスを撮影していると、和歌山市駅から臨時急行バスが来ました。が、1人も乗れそうにないぐらい混んでますね…

また、このバスのみと見られますが、側面表示に経由地表示が出てました。(通常であれば、臨時運行とのみ表示)。

ここで、和歌山駅の改札前のボードを確認。今回も秀逸な文章が書かれた紙が貼られていました。また、帰りの切符を今のうちに買っておいて下さい的な放送を駅員さんがメガホンを持ってされていました。

今回の臨時急行バスは、南海和歌山市駅バス停を出ると本町3丁目、本町2丁目、京橋、和歌山城前、新内、JR和歌山駅の順に止まっていきますが、途中のバス停では行先と発車時刻をまとめた見やすい時刻表が貼られていました。

その後、自分もビッグホエールへ向かいました。到着したときはすでにコンサートが始まっていたので、外に人はほぼほぼいませんでした。

会場の外には沢山のツアートラックが止まっていました。ざっと数えて10数台ぐらいでしょうか…

ツアートラックってこういう装飾があるから見てて楽しい…

外にあったいろいろなものを撮影したあと、歩いて家まで帰りました。

南海スキャナー

0コメント

  • 1000 / 1000